言葉が運命を決める

言葉が運命を決める

記憶をたどると、中学生くらいからそうだったかもしれません。

何かといえば、私が苦手だなと感じる人の傾向です。
振り返ってみるとある共通項があります。

それは、

言葉遣いが悪いこと。

昔から言葉遣いが悪い人と一緒だと何となく
居心地が悪くて、少しづつ距離を置いていく自分がいます。

反対に、丁寧な言葉遣い、相手を思いやる言葉遣いを
している人と会うと、幸せな気持ちになるというか、
敬意を感じて仲良くなりたくなります。

このコラムでも何度となく、
言葉遣いの大切さをお伝えしてきました。

以前から「人格は言葉遣いが決める」と思っていましたが、
マザーテレサも同じような言葉を残しているんですね。

先日、ふとしたきっかけで、マザーテレサの言葉を見かけて
とても印象に残ったので、ここで紹介させていただきますね。

—————————————————————————————————
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
—————————————————————————————————-

英文はこちら
—————————————————————————————————-
Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words.

Be careful of your words, for your words become your deeds.

Be careful of your deeds, for your deeds become your habits.

Be careful of your habits; for your habits become your character.

Be careful of your character, for your character becomes your destiny.
—————————————————————————————————–

ネガティブな思考を持てば、ネガティブな言葉がでます。
ネガティブな言葉が出そうになった時にぐっとこらえて我慢する。

ヤセ我慢でいいから、我慢する。

頭にくることがあっても、相手に言葉を発する前に深呼吸を3回する。

私たちは、自分の言葉で自分自身でヒートアップして、
余計にイライラしたりするものです。

ネガティブな言葉を使う人はそれだけ、
心に余裕が無いんだなと感じさせます。

周囲の人は言葉に出しませんが、
少しずつ離れていっているのです。

マザーテレサの言葉に戻れば、言葉が運命を決めるとありますが、

いい言葉をつかえば、いい運命になる

とも言えますよね。

いい言葉をつかいましょう。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。