ウォルト・ディズニーから学ぶ

ウォルト・ディズニーから学ぶ

夢と魔法の国、東京ディズニーリゾート。

私も大好きな場所なんですが、この夢の国を現実にした
ウォルト・ディズニーは決して順風満帆な人生ではなく、
人間関係にも事業にも相当な苦難の連続だったそうです。

想像を絶する挫折や苦悩を経験しながらも、夢と希望を忘れない
ウォルト・ディズニーの言葉は私たちを勇気づけてくれます。

今日は、私も大好きなウォルト・ディズニーの名言を
いくつか紹介したいと思います。

————————————————————————————————

人生で経験したすべての逆境、トラブル、障害が私を強くしてくれた。

All the adversity I’ve had in my life,
all my troubles and obstacles, have strengthened me.
————————————————————————————————

逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。

The flower that blooms in adversity is the rarest
and most beautiful of all.
————————————————————————————————

夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。
それは、「好奇心」「自信」「勇気」そして「継続」である。

The special secret of making dreams come true can be summarized in four C’s.
They are Curiosity, Confidence, Courage, and Constancy.
————————————————————————————————

もし清掃作業員が良いアイデアを持っていれば、私は彼のアイデアを
採用する。私は権威をひけらかしはしない。普通の人たちの意見を大
切にする。
————————————————————————————————

リーダーシップに一番必要な資質は勇気だと思う。
通常、勇気にはある種のリスクが付きまとう。とくに新しい事業を立ち
上げるときにはなおさらだ。何かをスタートさせ、それを継続させる勇
気。この開拓者スピリットと冒険心が、チャンスがいっぱいのアメリカ
で、新しい道への案内役となる。
————————————————————————————————

好きなことだけにのめり込んではいけない。他の分野へチャレンジでき
なくなってしまうからだ。自分の好きなもの以外、見えないようにする
のは馬鹿げたことだ。
————————————————————————————————

失敗したからって何なのだ?失敗から学びを得て、また挑戦すればいい
じゃないか。
————————————————————————————————

楽しんで学べる「教育」よりも、気がついたら学んでいるような「娯楽」
を与えたい。
————————————————————————————————

やってみないうちから諦めるのかい?私たちは高い目標を持っているから
こそ、これほど多くのことをやり遂げられるんだ。
————————————————————————————————

何かを始めるためには、しゃべるのをやめて行動し始めなければならない。

The way to get started is to quit talking and begin doing.
————————————————————————————————

夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。
いつだって忘れないでほしい。
すべて一匹のねずみから始まったということを。

All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them.
I only hope that we don’t lose sight of one thing
that it was all started by a mouse.
————————————————————————————————

仕事でもプライベートでも挫折や苦難はたくさんあります。

そんな時、ふっと心が軽くなる言葉。
もう一度立ち上がる力をくれる言葉。

それらの言葉を大切にしておくといいと思います。

私も好きな言葉や勇気をもらえる言葉は、
手帳に書いていつでも見返すようにしています。

今日の言葉の中にもあなたの感性のアンテナに
ピピっとくるものがありますように。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。