裏側を見せる

裏側を見せる

心理学に「ザインアンスの法則」というものがあります。
拙著でもご紹介しましたが、ザイアンスの法則では、
単純接触の効果として次の3つがあります。

第1法則
「人間は知らない人には、攻撃的で冷淡な対応をする」

第2法則
「人間は会えば会うほど、その人に好意を持つようになる」

第3法則
「人間は相手の人間的側面を知ると、より強く好意を持つようになる」

この3つは、人間関係において使われることが
多いのですが、企業とお客さまにも当てはまります。

3つ目の人間的側面を企業で考えてみると、
商品が出来上がるまでの工程(プロセス)を見せることも
側面のひとつです。モノづくりの企業であれば製造工場を見せる。
食品を扱っているのであれば、生産工場を見せることです。

また、最近は工場見学ブームもあり関連図書がベストセラーに
なったりしましたが、企業がこうした工場をオープンにして、
お客さまに公開するのもファンづくりに一定の効果があることを
分かっているからです。

色んな会社が工場見学としてお客さまを受け入れていますが、
私のおすすめは何と言っても航空会社、ANAの機体工場見学です。

企業研修の一環でお客さまと一緒に同行訪問したことがありますが、
70メートルもの大きな飛行機を間近で見るのは、かなりの迫力!

カートが固定された場所にきっちり配置されていて、ネジひとつ
落ちていない整備場は整理整頓のお手本のような場所でした。

★ANA機体工場見学
http://www.ana.co.jp/cp/kengaku/

 

個人的にも昔から飛行機が大好きなので夢中になってしまいました。
無料で見学させてもらえて、お土産までくれて、ますますANAさんの
ファンになりました。そして、こうしてクチコミしています。

さて、話を戻しますと、

こうして企業の側面を
見せてもらうだけでなんだか親近感が沸くものなのです。
ファンが増えるものなのです。

私たちの会社もお客さまに公開できるものはありませんか?

ちょっと、考えてみてくださいね。

また、工場がなくても商品やサービスの企画会議に
お客さまに同席いただくだけでも
ロイヤリティーの高いお客さまにとっては価値のあることです。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。