昔、上司に言われて今だに忘れられない言葉があります。
上司と一緒に居酒屋で飲みながら真面目に仕事の話を
していたのですが、その際に言われたひと言です。
それは、
「今のままでは加藤さんはリーダーになれない」
というひと言。
そして、
「しっかり上司に仕えた経験の無い人、
つまり良い部下の経験が無ければ、良い上司にはなれない」
というものでした。
振り返ってみると、それまでの私は、忙しいこともあり、
なるべく自分の仕事以外はしたくないと考えていました。
上司に頼まれる仕事もなるべく避けるようにしていました。
そんな私を見透かしたような上司のひと言は衝撃的でした。
お酒の弱い私がまったく酔えないくらいに反省し、
確かにその通りだと心の底から思いました。
私はリーダーシップの前に、
フォロアーシップが出来ていなかったのです。
今となってはお恥ずかしい話なのですが、
その言葉が私の転機となりました。
気がつかせてくれた上司に感謝です。
今回は、フォロアーシップの大切さを教えてくれる
私も大好きな映像を紹介します。
アメリカの野外音楽祭の観客を他の観客が撮影したもので、
映像が上下に揺れますので、あらかじめご了承くださいね。
■ユーチューブでお届けします(音声にご注意ください)
【YouTube】
『裸の男とリーダーシップ』
いかがでしたか?
リーダーは一人ではリーダーになれません。
リーダーとフォロアーが一緒になって、
周囲を巻き込んでムーブメントを起こしていく。
しかも、周囲が参加したくなるくらいに楽しく愉快に。
私たちも周囲が放っておけなくなくなるくらい
たまには「馬鹿」になってみるのもいいかもしれませんね。
最後までおつきあいいただきありがとうございます。