先日、自宅でテレビを見ていると、
デヴィ夫人が出ていました。
派手な格好と化粧、さらには物怖じしない発言が多く、
正直私の苦手なタイプ・・・。
でも、そんなデヴィ夫人を
ある発言を境に急に尊敬するようになりました。
それは、62歳のデヴィ夫人が生まれて初めて、
自転車に乗ることに挑戦するというバラエティ番組でした。
いつもはお抱えの運転手がいるだろうし、
自転車なんて乗る必要はないんだと思います。
生まれて初めての挑戦ですから、最初はもちろん乗れません。
補助輪を付けながらも何度も何度も転びます。
あのデヴィ夫人が土まみれになって練習してるんです。
でも、何度も転び何度も立ち上がり、
挑戦し続けた結果、ついに乗れるようになったんです。
諦めないで、乗れるようになったデヴィ夫人にも
感動しましたが、それ以上に感動したのが、
自転車乗りに成功したときのインタビューでの発言でした。
それが、こちらです。
じっくりと味わうように読んでくださいね。
▼インタビュアー
「デヴィさん、62才での
自転車乗り挑戦は怖くなかったんですか?」
▼デヴィ夫人
「新しいことに挑戦するのは怖くないわ。
怖いのは、挑戦する気持ちを失うことよ」
【新しいことに挑戦するのは怖くないわ】
【怖いのは、挑戦する気持ちを失うこと】
この言葉を聞いた途端、
私は思わずノートを取り出して書き留めてしまいました。
それから、しばらくの間このフレーズが
頭の中をグルグル回り離れませんした。
シンプルだけど、深い言葉ですよね。
同じ番組を見た方もいらっしゃるかも知れませんが、
私はこの言葉を聞いてから、デヴィ夫人のファンになってしまいました。
ん、ファン?
私は小さな会社の熱烈なファンを作るお手伝いをしていますが、
デヴィ夫人のようにたった一言がお客さまの心をつかむことだってあるんです。
お客さまとの会話はもちろん、メルマガ、ブログ、ニュースレター、
チラシなどいろんな媒体で使う言葉のひとつひとつに想いを込めて
いきましょうね。
私たちの想いは、必ずお客様に伝わります。
しっかり伝わるまで挑戦し続けましょうね。
最後までお付きあいいただきありがとうございます。